種まきさんの種まきブログ 沖縄から

いろいろな方法で手に入れたトロピカルな植物を沖縄の気候で育てちゃいます!

2017年03月

我が家にカカオがやってきた! 7

今までにカカオポット3個の中から種を取り出し、種まきをしていました。
最初に種まきしたものが順調に成長してくれています。
残りの2つはというと・・・
なかなかうまくいきません・・・

おそらくなのですが、カカオポットの中で発根していたからではないかと思われます。

最初のポット以外はすでにポットの中で発根していましたので、『これはラッキー』と思って植えてみたのですが、ことごとく失敗しました。
ほとんどが腐敗してしまうのです・・・
根っこはきちんと張るのですが、肝心の葉っぱになる部分がポロっと落ちます。ほとんどが・・

そんな状況ですので、現在、元気なカカオは20本ほど。

IMG_1205

新しい葉っぱも出ようとしていることですし問題はないでしょう。

などと安心していたら事件が起きました。

IMG_1204

なにやら豪快に葉っぱが食べられているでわありませんか・・・
虫の仕業でしょうね。

まだまだ小さなカカオ。生命に関わるのではないかと駆除すべき芋虫を探していたところ・・・
犯人を発見しました。

なんと、トノサマバッタだったのです。

こんな時期にトノサマバッタ?

内地では夏の終わりから秋に現れていた記憶があるのですが、ここは沖縄・・・
一年中います・・・

美味しいのでしょうか?まだ柔らかい葉っぱを選んで食べているようです。
さらに・・・

IMG_1203

茎を食べられているものを発見・・・

慌てて補強してみたのですが・・・おそらく近日中には枯れてしまうのではないでしょうか。
大切に育てていたのに・・・不覚です。

甚大な被害になる前に発見、駆除できたのことが不幸中の幸いなのですが、この先もいつ襲撃して来るかわかりません。
もう二度ときて欲しくないですね。

何かいい方法はないものですかねぇ〜







果樹菜園ランキング



にほんブログ村 花・園芸ブログ 熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培へ
にほんブログ村

我が家にコーヒーがやってきた! 6

コーヒーは年間降水量が1500ミリ以上、平均気温20度前後の温暖な気候、日当たりが良くかつ適当な日陰があること、霜の降りない土地、とこれらの条件のいずれかが欠けても育たないそうです。
この条件だと沖縄は最適なような気がします。

2月末に発芽した我が家のコーヒー。
前回に発芽したものは種の殻がうまく脱げずに幼いうちに枯れてしまいました。
しかし、今回はめでたくも脱皮?成功!

IMG_1105

これは半分成功している状態です。あと半分頑張るんだ!
という思いで見守ること2日間。

IMG_1201

成功です。

半分残っていた殻が脱げるとすぐに双葉が開きました。
きっと窮屈だったのでしょう。
ここからは大きくなるのを待つことになります。

すでに我が家にある苗から育てているコーヒーは順調に新しい葉っぱが出てきています。
一時期、多かったカイガラムシももういません。
夏が近づくと感じているのでしょうか?最近めっきり元気なのです。

何年か先に自家製コーヒーが飲めるときは来るのでしょうか?





以前の様子はこちら






果樹菜園ランキング



にほんブログ村 花・園芸ブログ 熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培へ
にほんブログ村

我が家にアセロラがやってきた! 10

高温多湿の気候と日当たりを好むアセロラ。生育適温は25~30℃です。5月上旬~10月上旬頃までは戸外の日当たりのよい場所で管理し、結実したら実にできるだけ日光があたるようにします。
強い紫外線を浴びると実を守るために栄養を蓄えようとします。この際、葉で盛んにでんぷんが作られ実に送られます。送られたでんぷんは糖に変化し甘いアセロラの実ができます。

最近、ネットで色々な植物の育て方を検索しては感心しています。
上記もネットで見つけた記事なのです。

ここのところ、たくさんの花が咲いている我が家のアセロラ。

IMG_1198

ちょっとピンボケしていますが、このように花をたくさんつけた小枝が沢山出てきました。
花をたくさんつけるということはアセロラにとってあまり良い生育状況ではないそうです・・・
悪環境の方が花をたくさんつけるそうです・・・
何が原因なんだか、さっぱりわかりません。

IMG_1199

もうすぐ実になる感じのものも増えてきました。
てっきり、暖かくなってきたので増えたのだと思っていた私は複雑な心境です。

同時に、以前、記事にした小枝の挿し木の状態が面白いのです。

IMG_1108

背の高さは2センチくらいなのです。
葉っぱがしっかりしてきました。さらに、奥に写っている枝は1センチくらい。それでも葉っぱが出てきています。
根が出ているかどうかわかりませんが・・・

結実したものの収穫も楽しみですが、この小さな挿し木も楽しみですね!





以前の花の様子はこちら

以前の挿し木の様子はこちら






果樹菜園ランキング




にほんブログ村 花・園芸ブログ 熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培へ
にほんブログ村

我が家にアーモンドがやってきた! 3

アーモンドの花は葉よりも先に展開し、3~4月にかけて桜に似た3センチほどの5弁花を花柄が短いので枝に添うように一斉に咲かせます。

といった記述を発見・・・

我が家のアーモンドはというと、花の蕾すら見ることがなく、どんどんと葉っぱが展開している最中。
さらに・・・開花時期が3〜4月にかけて?
まさに今じゃないですか・・・

これは今年は花は咲きませんねー・・・・

さらに、鉢植えは根ぐされをおこしやすいので軒下において鉢の下にすのこなどをしいて風通しが良くなるように管理するとよいでしょう。乾燥にとても強いので根付いたらほとんど水やりはいりません。

との記述も見つけ、水のやりすぎに気をつけていたところ・・・
新しく枝になるであろう部分がヘナヘナっとなってきました・・・

慌てて水をダバダバと・・・

夕方には復活しました!

良かったです。
ネットの記述というのは育成環境によって随分と違うものなのでしょうか?
それとも、沖縄という特殊な気候のせいで、そもそもあてにならないのでしょうか?

IMG_1109

ともあれ、葉っぱの展開が著しい昨今のアーモンド。
今年は枝の形成のための春を迎えたようですね・・・

花は咲かないのかなぁ?





以前の様子はこちら






果樹菜園ランキング




にほんブログ村 花・園芸ブログ 熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培へ
にほんブログ村

我が家にアテモヤがやってきた! 8

前回、前々回と種の殻がうまく脱げずに頭からポロっと取れてしまったアテモヤ・・・
そんなアテモヤがどうにか命を繋げてくれていたのを発見!

IMG_1107

頭が取れてしまったところから小さな本葉が生まれてきています。
根っこがしっかりと残っていたので、ひょっとしたらという思いでそのままにしておいたのですが、どうにかなるものですね。
ただ、この小さな葉っぱが、順調に成長している他のアテモヤのようになっていくのかは疑問です。
以前、カカオで同じようなパターンがあったのですが、カカオは枯れてしまいました・・・

IMG_1106

拡大してみると、なかなか立派な葉っぱではありませんか。
これならば、カカオのように枯れずに、他のアテモヤに追いついてくれるかもしれません。

アテモヤはたくさん種まきをしたので、バラバラと新しいものが発芽してくれています。
しかし、その半分は殻がどうにも脱げそうにないのです・・・
今回の復活パターンが成功すれば安心なのですが、どうでしょうか?

ドキドキしながら見守ることにします。






以前の様子はこちら







果樹菜園ランキング




にほんブログ村 花・園芸ブログ 熱帯植物・トロピカルフルーツ栽培へ
にほんブログ村
カテゴリー
ギャラリー
  • 我が家にプルメリアがやってきた! 22
  • 我が家にグァバがやってきた! 4
  • 我が家にカカオがやってきた! 13
  • 我が家にカカオがやってきた! 13
  • 我が家にパイナップルがやってきた! 9
  • 我が家にピタンガがやってきた! 8
  • 我が家にパッションフルーツがやってきた! 11
  • 我が家にホワイトサポテがやってきた! 7
  • 我が家にホワイトサポテがやってきた! 7
ブログ内記事検索
ブログのQRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ